top of page

CANインベーダーとは?

CANインベーダーとは車内に張り巡らされたコンピュータネットワークに専用の機械をつなぎ、自動車を制御しているコンピューターに侵入して鍵の解除やエンジンの始動を行うという盗難方法です。

リレーアタックとは?

リレーアタックはスマートキーの電波を利用した盗難方法です。
スマートキーからは微弱な電波が出ていて、この電波を車のコンピューターが受信することでドアロックの開閉などができる仕組みです。
本来、スマートキーの電波の届く範囲は1~3mなのですが、
微弱な電波を外部から機器を用いて増幅させることで、車と鍵の距離が離れていてもロック解除をできるようにするのがリレーアタック。
例えば、スマートキーが持ち主の家の中にあり、車

からの距離が離れていても、犯人Aが家の近くでスマートキーの電波を増幅し、
家と車の中間の距離にいる犯人Bに電波をリレー、
さらに車の近くでスタンバイしている犯人Cに電波をリレーすれば、
犯人Cは車のロックを解錠できるという方法です。

コードグラバーとは?

コードグラバーとは、本来はスマートキーから出る微弱電波を読み取り、キーのIDコードをコピーして、スペアキーをつくるための機器。
これを悪用した車両盗難が起こっています。犯行手口は、
カーオーナーが車を降りたときなどに、犯人がコードグラバーを使ってスマートキーから出ている微弱な電波を受信しIDを読み取ります。
コードグラバーは100~500mの範囲内であれば微弱電波を読み取ることが可能。スペアキーが犯人に渡ってしまうので、盗難防止装置も役に立ちません。

CANインベーダー対策キット

CANインベーダー対策キットのご紹介です。

対策方法は公開できませんが、オリジナルキットと配線加工を

使いエンジン始動を完全遮断することで、

お車の盗難に対して徹底的に対策いたします。

価格は車種専用のキットになりますので

車種/年式記載のいただきお問い合わせ下さい。

よろしくお願いいたします。

ラグジュアリーカーホイール

​当店ご利用方法

詳細下記に記載してます。

国産車に輸入車問わずお気軽にお問い合わせください。

​記載以外の施工もお受けします。

お見積もりこちらからどうぞ
​年末年始も受付中

サービス一覧

カーパーツインストール
 カーパーツ持ち込み取り付け
 後付けパワーバックドア取り付け
 後付けプッシュスタートキット取り付け
 コーナーセンサー取り付け
VIPER
サウンドアップ※カーオーディオ関連
輸入車カスタム
車種別カスタマイズ情報
 アルファード
 ヴェルファイア
 ハイエース
 グランエース
 カローラクロス
 カローラツーリング
 VOXY
 プリウス
 キャラバン
 セレナ
 ノートAURA
 エクリプスクロス

店舗情報

カーパーツ取り付け専門店
Total Support of car

EIGHTH 【エイス】
TEL05037498989
580-0034
大阪府松原市天美西4-330-8

bottom of page